初めての離乳食レシピ-レシピのメイン写真

初めての離乳食レシピ

ちっぷデール
ちっぷデール @cook_40196384

離乳食の一番初めにつくるスープです^ ^
野菜本来の甘みがついた赤ちゃんに優しいスープです
このレシピの生い立ち
おぼえがきです。

初めての離乳食レシピ

離乳食の一番初めにつくるスープです^ ^
野菜本来の甘みがついた赤ちゃんに優しいスープです
このレシピの生い立ち
おぼえがきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1/2個
  2. にんじん 1/3本
  3. 大根 2センチ
  4. 白菜 1枚

作り方

  1. 1

    野菜の分量は目安です!だいたいそれぞれの野菜のボリュームが同じくらいが◎

  2. 2

    野菜をそれぞれ適当な大きさに切る。
    早く煮るためには薄く、小さく切る(具は大人が食べるので、小さ過ぎない方がよいかも)

  3. 3

    鍋にお水を野菜がひたひたになるくらいの量を入れ、火の通りにくい人参、大根を入れて煮る。

  4. 4

    大根が少し透き通ってきたら白菜とじゃがいもを入れさらに煮る。
    (煮汁がメインなので、少なくなってしまったら水をたす)

  5. 5

    すべての野菜がやわらかくなったら、あくをとってできあがり!

  6. 6

    あかちゃんには味付けなしのそのままの煮汁(野菜スープ)を、
    大人用にはその後だしと味噌を足して味噌汁に^ ^

コツ・ポイント

弱火でコトコト煮るとおいしくできます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちっぷデール
ちっぷデール @cook_40196384
に公開
家事全般初心者です。たくさんの料理をがんばって作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ