超簡単♡ホタテとコーンとたまごのスープ♪

☆にこぷー☆ @cook_40263023
コーンの甘さとホタテのだしが♡
白だしを使った優しいスープです♪
短時間で簡単に出来るのに美味しいので作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から母がよく作ってくれた私のお気に入りの短時間で出来る絶品スープです。
すまし汁のような•••お吸い物のような•••とにかく美味しいです(笑)
作り方
- 1
材料はこれだけ!
ホタテはお好みの大きさに切る。
卵は溶きほぐしておく。 - 2
鍋に水、ホタテ、コーンを入れて沸騰するまで待ちます。
- 3
沸騰したら白だし、塩コショウを入れ再沸騰させ味見をします。
味が薄ければ白だしを加えて下さい。 - 4
味が整ったら弱火にして溶き卵を少しづつ回し入れます。
溶き卵を全て入れたら5秒程強火にします。 - 5
強火にすると卵が浮き上がってくるので直ぐに火を消して下さい。
火を通し過ぎると卵が固くなりボソボソしてしまうので注意! - 6
お椀に入れたら完成です♡
辛いのが好きな方はラー油を少し垂らして飲むのも美味しいのでオススメです♡ - 7
白だしはいつものこれ→
お使いの白だしの種類によって濃度が違いますのでお好みで調整して下さいね♪ - 8
同じ白だしで作った筍ご飯♪一緒にどうですか?↓
レシピID:19788345
【上品で風味豊かな味♡白だしで簡単筍ご飯♪】
コツ・ポイント
溶き卵は弱火から一気に強火にすることで溶き卵がふわっと浮き上がります。
但し温度が低いと卵はふわっとせずに濁ったすまし汁になってしまうので必ず沸騰した状態から弱火→強火にして下さい♪
5分程でパパッと簡単に出来ますよ♡
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840148