もやしと高野豆腐のおひたし風…レンジ…

こえにゃん @cook_40075738
高野豆腐が水分を吸ってくれるので汁が出ません。お弁当に◎
このレシピの生い立ち
もやしのレパートリーを増やそうといろいろチャレンジ。
もやしと高野豆腐のおひたし風…レンジ…
高野豆腐が水分を吸ってくれるので汁が出ません。お弁当に◎
このレシピの生い立ち
もやしのレパートリーを増やそうといろいろチャレンジ。
作り方
- 1
高野豆腐を水で戻し、限界までギューッとしぼる。
細切りにする。 - 2
にら、切干し大根を食べやすく切る。
- 3
材料をすべて耐熱ボウルに入れ、レンジ1000wで1分50秒チン。
- 4
よく混ぜる。
コツ・ポイント
切干し大根は水で戻さなくても、もやしの水分で戻ります。
しっかり味にしたいときは塩を足してみたり…
似たレシピ
-
万願寺とうがらしと高野豆腐のおひたし 万願寺とうがらしと高野豆腐のおひたし
万願寺とうがらしと高野豆腐に塩昆布の旨味を染み込ませた煮物です。冷たいままでも美味しい、ほんのり甘い煮物です。 __nico___ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19842128