簡単!ひんやりトマトツナのパスタ☆

clementina
clementina @cook_40257355

初夏の陽気につられて、早速冷たいパスタレシピです。
このレシピの生い立ち
夏になると週1くらいで食べちゃいます。
多めに作って翌日でも美味しいですよ〜(^o^)

簡単!ひんやりトマトツナのパスタ☆

初夏の陽気につられて、早速冷たいパスタレシピです。
このレシピの生い立ち
夏になると週1くらいで食べちゃいます。
多めに作って翌日でも美味しいですよ〜(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(多めです)
  1. トマト 2個
  2. ツナ缶 1缶(80g)
  3. ブロッコリー 1/4株(茹でたもの)
  4. 玉ねぎ 小1/2個
  5. ケーパー 少々
  6. パスタ(ペンネ 140g
  7. 粗塩 少々
  8. キストラバージンオリーブオイル 大さじ3
  9. バルサミコ酢(ビネガーでも) 大さじ2−3
  10. 塩、こしょう 少々
  11. バジル(乾燥でもフレッシュでも) お好みで

作り方

  1. 1

    レンジ用容器にパスタと粗塩を入れて加熱。600Wで通常の茹で時間+4分。
    (後から冷やすのでいつもより1分多めの時間)

  2. 2

    トマト、茹でたブロッコリーのざく切り、水にさらしたタマネギのみじん切り、ケーパー、ツナ缶をボールに入れる。

  3. 3

    オリーブオイル、バルサミコ酢、塩、こしょう、バジルを入れて良く混ぜてパスタが茹で上がるまで冷蔵庫にいれておく。

  4. 4

    茹で上がったパスタを冷水で2、3回すすいでから、よく水気を切って3のボールへ。よくかき混ぜたらフリーザーで5分。

  5. 5

    お皿に盛りつけて出来上がりです!

コツ・ポイント

あっという間に出来ちゃう、暑い日の簡単レシピです。
お好みで、ピクルスやオリーブを入れても美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
clementina
clementina @cook_40257355
に公開
食べるのも作るのも大好きなイタリアン♡身近な素材で簡単、短時間、華やかな彩りを心がけています♪
もっと読む

似たレシピ