さくさく☆簡単ココアクッキーPart2

私の大好きな、甘さ控えめ&ほろ苦のさくほろココアクッキー。アーモンドプードルの風味で美味しさアップです♡
このレシピの生い立ち
さくさく☆簡単ココアクッキー(レシピID : 18556517)に家に大量常備しているアーモンドプードルをたっぷり加え、焼き時間を調整しただけのレシピです。
さくさく☆簡単ココアクッキーPart2
私の大好きな、甘さ控えめ&ほろ苦のさくほろココアクッキー。アーモンドプードルの風味で美味しさアップです♡
このレシピの生い立ち
さくさく☆簡単ココアクッキー(レシピID : 18556517)に家に大量常備しているアーモンドプードルをたっぷり加え、焼き時間を調整しただけのレシピです。
作り方
- 1
大きめのボウルにバターまたはマーガリンを入れ、クリーム状になるまでよく練る。
- 2
①に砂糖を加え、白っぽくなるまでよくすり混ぜる。
- 3
②によく溶いた卵を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。卵を加えてすぐは分離しますが、なじむまでよく混ぜます。
- 4
薄力粉、アーモンドプードル、純ココアを合わせてふるったものを③に加え、粉っぽさがなくなるまでぐるぐると混ぜ合わせる。
- 5
具材を混ぜる時は、粉を入れるタイミングで。→
- 6
アーモンドやクルミは混ぜる前にフライパンで中火~弱火で軽く色づくまで乾煎りするとカリッと美味しくなります。→
- 7
色づいてきたらすぐにフライパンから出しましょう。予熱で焦げる恐れが。
ピスタチオの場合は乾煎りしなくても美味しいですよ♪ - 8
きれいに混ざったら生地を三等分し、それぞれ長く出したラップに乗せて棒状にまとめて包む。かなり軟らかいので頑張って!
- 9
それぞれラップに包んだら、冷凍庫に入れて冷やし固める。
- 10
生地がしっかり固まったら約6ミリ厚さに切り、170度のオーブンで約15分焼いて出来上がり。
- 11
焼き上がりは軟らかいので、網の上でしっかり冷まして下さいね。さくさくほろほろになります。
コツ・ポイント
⑥でなるべくしっかり生地を固めておかないと、軟らかいため切りにくく、生地が潰れてしまいます。
逆に固めすぎた時は常温に少しだけ置いてから切って下さいね。
⑨の状態で冷凍庫で保存可能です。1ヶ月くらいは大丈夫だと思います。
似たレシピ
その他のレシピ