アンチョビとゴマのおにぎり

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

うちに常備してあるもので簡単に。アンチョビご飯にごま&わさびがアクセント。
このレシピの生い立ち
私のズボラ飯です。

アンチョビとゴマのおにぎり

うちに常備してあるもので簡単に。アンチョビご飯にごま&わさびがアクセント。
このレシピの生い立ち
私のズボラ飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 温かいご飯 お茶碗に軽く1杯
  2. アンチョビ 2尾
  3. 青ねぎ、チャイブなど お好みで
  4. わさび お好みで
  5. いりごま(白) 2~3つまみ
  6. 海苔 適宜

作り方

  1. 1

    ご飯の半分をラップに載せ、アンチョビ・ねぎ・わさびを好きなように配置する。ごまを振る。

  2. 2

    残りのご飯を載せて握る。
    海苔を巻いて出来上がり。

コツ・ポイント

ねぎを用意するのが面倒なときは省略。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ