❤濃厚旨❤スキッピーin具沢山野菜スープ

コンソメスープにトマト缶とスキッピー (ピーナツバター)をプラスすると、未体験の深い味わいになります❤おかわり必須です♪
このレシピの生い立ち
母に教わったエジプトの料理だったと思います。
食べたらすごく美味しくてヤミツキに。
❤濃厚旨❤スキッピーin具沢山野菜スープ
コンソメスープにトマト缶とスキッピー (ピーナツバター)をプラスすると、未体験の深い味わいになります❤おかわり必須です♪
このレシピの生い立ち
母に教わったエジプトの料理だったと思います。
食べたらすごく美味しくてヤミツキに。
作り方
- 1
じゃがいもを2cm位の角切りにして水にさらしておく。
- 2
他の野菜も全て食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に油をひいて、水を切ったじゃがいも、人参、玉ねぎをよく炒める。
- 4
キャベツ、セロリ等の葉物、きのこを加えて軽く炒めて、野菜がヒタヒタになる位の水を入れる。
- 5
コンソメスープの素を袋に書いてある分量で投入し強火に。沸騰したら中弱火にしてアクを取り除く。
- 6
トマト缶を入れてひと混ぜしソーセージを投入。ここから弱火でコトコト。じゃがいもに火が通ったら…
- 7
ピーナツバターをお好みの濃さ迄溶かしながら入れ、トマトケチャップで酸味を調整する。
塩胡椒、砂糖で味を整えて完成。 - 8
※ピーナツバターを入れることで濃厚クリーミーに。酸味が気になる方はトマトケチャップの量を増やしてトマト缶無しでも。
- 9
※ピーナツバターはあえて粒入りにしています。粒感が苦手であれば蓋が水色のクリーミータイプでも。
- 10
※トマト缶は紙パックのトマトソース?とかでもいいと思います。
- 11
※うちは分量を倍にしてトマト缶丸ごと使ってます。残ったのは翌朝の朝食に❤
- 12
スキッピーを使ったごぼうサラダ❤
レシピID20349046
コツ・ポイント
野菜は家にあるもの何でも投入しちゃって下さい。
ソーセージをベーコンに変えて、最初に野菜を炒める時に一緒に入れてもOK。野菜はなるべく沢山入れて栄養たっぷりにしましょう!
似たレシピ
-
-
バターが決め手!具沢山☆食べる野菜スープ バターが決め手!具沢山☆食べる野菜スープ
具がたっぷりの野菜スープ。スープですが、おかずにもなります(^o^)野菜を粗みじん切りにすることで食べやすさ満点!たこちーず
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ