サツマイモのゴマ入りかき揚げ

SachikoS
SachikoS @cook_40037073

サツマイモのかきあげ、てんぷらより早く揚がってクリスピー、大きさも自由自在、冷めてもカリッとお弁当にも!(写真は紫イモ)
このレシピの生い立ち
安納芋が1個だけあったので、焼きいもには半端な量だし、きれいな色を生かして一品。

サツマイモのゴマ入りかき揚げ

サツマイモのかきあげ、てんぷらより早く揚がってクリスピー、大きさも自由自在、冷めてもカリッとお弁当にも!(写真は紫イモ)
このレシピの生い立ち
安納芋が1個だけあったので、焼きいもには半端な量だし、きれいな色を生かして一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さつまいも1本分
  1. サツマイモ紫イモでも) 1本
  2. ごま 大さじ2(好みで増やしても)
  3. 小麦粉 適宜
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. 少々
  6. 適量
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    サツマイモは、5mm角ぐらいの棒状に切り、水にさらした後水を切る。

  2. 2

    1をボウルに入れて、塩と片栗粉をまぶし、次に小麦粉とごまを加えてまぜる。

  3. 3

    2にやや硬めのころもになるように水を加え、好みの大きさにまとめて180℃の油でカリッとするまで揚げる。

  4. 4

    普通のサツマイモです。

コツ・ポイント

揚げる時間は、大きさにより調節します。ゴマの力と卵なし片栗粉入りで、クリスピー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SachikoS
SachikoS @cook_40037073
に公開
フルタイムの仕事の毎日で、家事は「食」中心。短時間で、バランスのよい朝食、夫・自分の2人の弁当、野菜たっぷり夕食、これが日々のオシゴトです。“RE”はリデュース・リユース・リサイクル♪と、あとリピート、リポート,リコピン…えっ??これは違うか。いろいろあるかも♡
もっと読む

似たレシピ