ホットプレートで簡単パエリア

ミネミソ @cook_40026348
サフランや貝類を入れると本格的な味になると思いますが、冷蔵庫にあるもので手軽に出来るのでいいと思います。
このレシピの生い立ち
ラングドックワインモニターに当選し、ワインに合うパエリアを作ってみようと思った。
ホットプレートで簡単パエリア
サフランや貝類を入れると本格的な味になると思いますが、冷蔵庫にあるもので手軽に出来るのでいいと思います。
このレシピの生い立ち
ラングドックワインモニターに当選し、ワインに合うパエリアを作ってみようと思った。
作り方
- 1
にんじん、たまねぎ、もも肉(塩・こしょうしておく)にんにくなど材料を切っておく。
ピーマンは先に炒めておく。 - 2
塩・こしょうしたえびをワインで蒸す。蒸した後のエキスと水200ccとトマト水煮缶とコンソメキューブを合わせておく。
- 3
①で切った材料をマーガリンで炒めてから、米を入れて3分ほどさらに炒める。
- 4
②であわせておいた水分を入れて、ひと煮立ちさせたら、160℃で5分、120℃で15分ほど加熱する。
- 5
ピーマンとエビを飾って少し蒸らせば出来上がり。
コツ・ポイント
水分がけっこうあるように思うけれど、じっくり蓋をして待てば、芯もなく美味しくできます。
おこげも出来て美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845586