おせちシリーズ★黒豆

ハル★マキ @cook_40038611
家族みんながマメ(健康)に暮らし真っ黒に日焼けするほど働けますように…☆彡
このレシピの生い立ち
配合、やり方などを変えいくつかの試作品のうちコレが一番美味しかったので 自分の覚え書き用に載せました。
おせちシリーズ★黒豆
家族みんながマメ(健康)に暮らし真っ黒に日焼けするほど働けますように…☆彡
このレシピの生い立ち
配合、やり方などを変えいくつかの試作品のうちコレが一番美味しかったので 自分の覚え書き用に載せました。
作り方
- 1
黒豆はかぶるくらいの水に浸し手ですくい上げるようにしながら洗う。【浮いてきた豆や欠けた豆は除く】
- 2
1をザルに上げ水気をきる【長く置きすぎると皮が破れやすい】
- 3
深い鍋に材料全部入れ、一晩【7時間くらい】浸して豆を戻す。
- 4
中火にかけ、沸騰したら差し水1/2カップを加える×2回。アクを取り落とし蓋をして弱火で3時間煮る。
- 5
豆が柔らかくなったら落とし蓋と鍋蓋をして更に10分煮てそのまま10時間冷ましたら豆がホクホクになります。
- 6
栗の甘露煮を最後に飾る。(無くてもよいですが栗きんとんを作るなら1粒取り分けて使ってください)
- 7
※1と2の行程は手早く済ませ、3の行程はあらかじめ鍋に材料を混ぜ合わせておく
- 8
※4の行程は沸騰させすぎない事。黒豆の色が抜けたり皮がはげたりします。
- 9
大14は家族が食べる分にはちょうど良い甘さですがお客様にも食べていただく場合は大17がちょうど良いかと思います。
- 10
我が家は11時に仕込みして18時から作り始めます。最初は砂糖を大さじ14入れ翌日に追加で入れるかどうか決めてます
コツ・ポイント
我が家は黒豆の色付け専用の鉄がありますが古釘でも代用出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食 簡単おせち 栗きんとん 黒豆 離乳食 簡単おせち 栗きんとん 黒豆
生後10ヶ月の双子と初めてのお正月♪家族みんなで新年のお祝いをするために離乳食用のお節を作ってみました。 リナレナ自然派食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19847425