鶏手羽元の簡単ウィスキー煮

パンプキンちぃ @cook_40227944
ウィスキーの水分だけでこんなに美味しい!
このレシピの生い立ち
ウィスキーが残ったので、隠し味程度ではなく水分全部入れちゃえ~ってやってみたら美味しかったんです♪私の使ったウィスキーは缶の水割りウィスキなのでもしかしたら原液だとちょっと違うかもです(^-^;やってみてー!
鶏手羽元の簡単ウィスキー煮
ウィスキーの水分だけでこんなに美味しい!
このレシピの生い立ち
ウィスキーが残ったので、隠し味程度ではなく水分全部入れちゃえ~ってやってみたら美味しかったんです♪私の使ったウィスキーは缶の水割りウィスキなのでもしかしたら原液だとちょっと違うかもです(^-^;やってみてー!
作り方
- 1
鶏手羽元に塩胡椒をふる。
- 2
玉ねぎを荒くカットする。
- 3
鍋に鶏手羽元と玉ねぎを入れて、ウィスキーを注ぐ。蓋をして火にかけ、沸騰したらウェイパーなどを入れて弱火にする。
- 4
玉ねぎがくたくたになるまで煮れば完成です。
コツ・ポイント
ことこと長く煮ると味に深みが出ます!ただ煮るだけなのでコツはないくらいです>^_^<
似たレシピ
-
-
白菜大量消費!鶏手羽元&白菜のクリーム煮 白菜大量消費!鶏手羽元&白菜のクリーム煮
鍋に使うことが多い白菜も、こんな形で料理に使うと美味しいですよ。安い手羽元からもいい味がでて、美味しいです 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
鶏手羽元とじゃがいものカレー煮 鶏手羽元とじゃがいものカレー煮
厚手の鍋を使い、野菜から出る水分で煮込みます。じゃがいもがホクホク、手羽元は骨からポロッとほぐれてやわらかく仕上がります。ほっぴんママ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19848587