ピーマンのチーズ詰めベーコン巻き焼き

☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978

ピーマンの肉詰めの付け合わせに作りました。ベーコンとチーズの塩気だけで充分美味しい。お弁当にも良いんじゃないかなぁ。
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めを作ってたのですが、お肉が足りなくなったので、思いつきで作ってみました。

ピーマンのチーズ詰めベーコン巻き焼き

ピーマンの肉詰めの付け合わせに作りました。ベーコンとチーズの塩気だけで充分美味しい。お弁当にも良いんじゃないかなぁ。
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めを作ってたのですが、お肉が足りなくなったので、思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン(小さめ)半分にカット 3個
  2. ピザチーズ 適量
  3. ベーコン 3枚〜6枚

作り方

  1. 1

    小ぶりなピーマンが良いのですが、大きなピーマンでしたら、ベーコンでぎゅっと閉じるか、ベーコンをカットしない方が良いかも。

  2. 2

    ピーマンに、チーズを詰めます。
    (食べたい分)

  3. 3

    半分にカットしたベーコンで、ピーマンを巻きます。やっと一周出来るかの長さですが、巻き終わりを皮側にし、楊枝で留めます。

  4. 4

    フライパンに少量のオイルを入れ、ピーマンの皮側、巻き終わり部分から焼いてくっつけます。
    (トースターやオーブンでも)

  5. 5

    くっついたら、少しづつ、ずらしながら焼き目を付けて、楊枝を抜き、ひっくり返し反対側も焼き、ベーコンに焼き目を付けます。

  6. 6

    プレートに並べトースターで6分焼いた画です。好みで言えば私はフライパン派ですが時短にもなるので便利ですね。

  7. 7

    逆バージョン!ピーマンの中にカットベーコン2枚、上にチーズをのせてトースターでトロけるまで^ ^

コツ・ポイント

ベーコンはピーマンの大きさに合わせ1/2枚か1枚で巻くかは各ご家庭にお任せします。ベーコンの巻き終わりが開かないように、しっかりと焼き付けて下さい。トースターやオーブンを利用しても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978
に公開
春です(^^)東京都在住、3人の息子は独立し現在は19歳のおばあちゃん猫と2人暮らし♪のんびり1人暮らしをしながら天然酵母種で手捏ねのパン🍞🥖そして多肉植物🪴を楽しんでおります♪ レシピ参考に美味しい食事が出来、そして返信コメント頂けるって特別な嬉しさを感じます♡苦手な食べ物ベーコン ソーセージ マヨネーズ化学調味料…等 myレシピにも使用しておりますが当時は大丈夫でして😅レシピ見直しも考えましたが難しく🙇‍♀️歳を重ねていくと嗜好も変わり、皆様のレシピを参考に作る時は苦手品は抜いたり代用品で対応させて頂きますね😌
もっと読む

似たレシピ