小松菜海苔チー巻き

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

可愛い塩ゆで落花生をのせて…食感も楽しみたい♪
このレシピの生い立ち
元々…巻き巻きが大好き。
なんか巻きたくなった(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 100g
  2. 焼き海苔 1枚
  3. 鰹節 約1握り
  4. スライスチーズ 2枚
  5. ◎塩ゆで落花生 7粒(切り分けた分)
  6. ※醤油、柚子胡椒 お好みの量

作り方

  1. 1

    小松菜をラップに包み、レンジで加熱をする。
    600Wで出来上がりの30秒前に止める。

  2. 2

    ラップの上に炙った海苔、鰹節を。

  3. 3

    加熱して冷水でしめた小松菜の水分を、しっかりとギュッと手で絞ったものを置く。

  4. 4

    まずここで1巻。

  5. 5

    この後にスライスチーズを置く。

  6. 6

    巻き巻きして。
    ラップで包む。

  7. 7

    しばらくして落ち着いたら、切る。

  8. 8

    お皿に盛り、◎むいた落花生をのせる。

    ※をちょいかけて頂く。

コツ・ポイント

小松菜の水分はしっかり絞る。

★1巻した後にチーズを置くと、小松菜の水分とチーズがくっつかずにイイ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2370件感謝です。
もっと読む

似たレシピ