落花生おおまさりでチョコピークッキー

キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854

落花生おおまさりの塩ゆでとチョコレートでアイスボックスクッキーを作りました。ピーナッツの食感と塩味がいい感じです。
このレシピの生い立ち
落花生おおまさりをいただいたので塩茹でにしました。チョコレートもいただいたので合わせてクッキーに・・思いのほか美味しかったのでレシピアップします。

落花生おおまさりでチョコピークッキー

落花生おおまさりの塩ゆでとチョコレートでアイスボックスクッキーを作りました。ピーナッツの食感と塩味がいい感じです。
このレシピの生い立ち
落花生おおまさりをいただいたので塩茹でにしました。チョコレートもいただいたので合わせてクッキーに・・思いのほか美味しかったのでレシピアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚位

作り方

  1. 1

    落花生は15分位塩茹でしておきます。薄力粉とココアパウダーを混ぜてふるっておきます。

  2. 2

    ボールにチョコレートとマーガリンを入れてラップをしレンジで1分加熱しチョコをとかします。

  3. 3

    チョコレートが滑らかになるよう溶かしグラニュー糖を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    卵黄を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    アーモンドプードル、薄力粉、ココアパウダーを混ぜます。

  6. 6

    冷蔵庫で30分程休ませ扱いやすい固さにします。

  7. 7

    扱いやすい固さになった生地をラップではさみ延ばします。ピーナッツを手前に並べラップで巻きます。

  8. 8

    巻き寿司のように巻いてラップでキッチリ押さえ冷凍庫で1時間固めます。

  9. 9

    8mmの厚さにカットして170℃に予熱したオーブンで15分焼きます。

  10. 10

    焼けたては柔らかいので注意して下さい。冷めるとサクサク!

  11. 11

    完成です。サクサククッキーにチョコレートの甘さと塩味のピーナッツが合いますよ。

コツ・ポイント

落花生は歯ごたえが残るくらいの茹で加減が美味しいです。茹で上がったら水気を拭いて使います。普通のピーナッツでも大丈夫です。今日はガーナのビターチョコ1枚使いました。お好みでミルクチョコでもOK 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854
に公開
山梨県在住、果物生産が盛んな土地柄なので地元のフルーツを使ってのスイーツ作りが趣味です。今まで作ったレシピを少しずつアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ