メインにもなる♪椎茸と野菜のツナ玉

めみたん☆
めみたん☆ @cook_40100837

【カテゴリ掲載】
ツナと卵とトマトは相性抜群!
一人分(玉子1個)から作れて簡単な家庭の味です(^^)

このレシピの生い立ち
何にもない時メインにもなる玉子ですが
かに玉は餡が面倒
オムレツは包むのが面倒
丸く焼いただけです

以前雑誌で 玉子の盛り付けにスライストマトをひいているのをみて
彩りにやってみたら合い 我が家では
玉子とトマトを一緒に炒めるより人気です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 玉子 M3個
  2. ツナ缶 小1/2缶~
  3. 干し椎茸(生でも) 2枚
  4. 青い野菜(ほうれん草 ニラ 葱など) 適量
  5. トマト 1個
  6. 椎茸の戻し汁(又は水) 大さじ2
  7. *酒 大さじ1
  8. *塩 胡椒 適量
  9. *醤油 2滴~
  10. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料です
    今回は ほうれん草で作りました
    野菜は何でもいいです!
    干し椎茸なら戻します 

  2. 2

    椎茸は細切り ほうれん草はざく切り

    干し椎茸なら切り分けることを考え小さく切った方が分けやすいです

  3. 3

    フライパンに油を熱し(分量外)野菜と椎茸を炒めて 取り出します

  4. 4

    卵を混ぜて焼くまでおいていたら、椎茸の色が出たとご報告がありました!

    炒めた具材には焼く直前に卵を混ぜて下さい

  5. 5

    トマトを薄くスライスして
    お皿に並べます

  6. 6

    ツナ缶は油を切り 玉子と混ぜます
    ③と*を入れてよくまぜます
    椎茸の戻し汁がない時は水で代用します
    醤油はお好みで

  7. 7

    フライパンを熱してサラダ油を入れ⑤を流し込み 大きく混ぜ丸く整えます

    下が固まってきたら蓋をし好みの焼き加減まで焼く

  8. 8

    ひっくり返して
    両面焼いてもOKです

  9. 9

    スライストマトの上に載せて
    出来上がり~♪

  10. 10

    ジョングレさんが 巻いてお弁当に♪
    「出し汁がきいてるから 美味しい」と嬉しいコメント有難う❤

  11. 11

    カテゴリ「アレンジたまご料理」に掲載して頂きました
    2016/10/21

  12. 12

    Rokko さんが型で焼いてくださいました(^^)
    可愛い❤

  13. 13

    ek 4さんがニラとミニトマトでこんなに可愛く作ってくださいました(^^)有難う

  14. 14

    2024 0716 レシピ写真変更しました
    ニラで作っています

コツ・ポイント

フライパンを熱して強火で玉子を大きくかき混ぜ丸くします

ツナに味があるので醤油はほんの少しですがお好みで♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めみたん☆
めみたん☆ @cook_40100837
に公開
*家で採れた野菜などを中心にヘルシーな食生活を心がけています(^-^)*2015/01/25 キッチンopen夫と猫との暮らし*2024 1月からInstagramにクックパッドのレシピを使った毎日の献立をのせていますInstagram→memitan_gram
もっと読む

似たレシピ