とろとろトマトの冷製スープ✤ランチにも

輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
お野菜いろいろ、なのに食べやすい✤炒めてミキサーに入れるだけ!簡単おいしい春夏にぴったりの冷たいスープです。
このレシピの生い立ち
トマトピューレーを使うレシピは煮込み料理やパスタなどあたたかいものになりがちですが、春夏も使っていただきたくて、冷たいスープにアレンジしました☺
お野菜たっぷりの冷製スープは、ぽかぽか陽気でもいただきやすいのでうれしいですね☺
作り方
- 1
おすすめオーガニック食材ブランドアルチェネロの有機粗ごしトマトピューレーは、イタリアのトマトだけを使った濃厚なおいしさ☺
- 2
オリーブオイルは有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイルのドルチェがおすすめ☺やさしい香りでお料理に合わせやすい!
- 3
玉ねぎ、人参、セロリ、じゃがいも、にんにくをスライスする。
- 4
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、③を入れてじっくりと炒める。
- 5
トマトピューレー、水、バジルを加えて、弱火で15分程煮込む。
- 6
⑤をミキサーに入れて攪拌し、塩コショウで味を調えて冷やす。
- 7
器に盛り、お好みで粉チーズ、コショウ、オリーブオイルをかけて完成☺
コツ・ポイント
セロリが少し入ることで、ちょっとおしゃれで爽やかな味わいになります。
Recipe by EATALK
Chef: 山田千尋
似たレシピ
-
ガスパチョ(トマトの冷製スープ) ガスパチョ(トマトの冷製スープ)
暑い夏の夜には、冷たいトマトと野菜のスープをどうぞ(*´v`*)火を使わないで簡単にできる、美味しいヘルシー嬉しいメニューです♪ Sugarlesscat. -
-
-
-
-
-
-
-
と〜っても簡単豆乳かぼちゃ冷製スープ❤️ と〜っても簡単豆乳かぼちゃ冷製スープ❤️
材料5つ!ミキサー1つで簡単かぼちゃの冷製スープ!豆乳で作るさっぱり冷たいスープは夏にぴったり!温めれば暖かいスープに! ぷりぼた -
-
夏野菜で作る!冷たいスープ‘ガスパチョ’ 夏野菜で作る!冷たいスープ‘ガスパチョ’
夏野菜をたっぷり使った、冷製スープ。材料を切ってミキサーに入れるだけ。火を使わずできる、夏におすすめのエコメニューです。 マルカン酢
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19854076