夏は冷製スープ★ビシソワーズ

かったさん
かったさん @cook_40051485

暑い夏に冷たいポテトスープは最高においしいですよ。作りおきができるので、とっても便利♪夏バテ防止にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
実習で教えてもらったものをアレンジしました。さっぱりなのに濃厚なめらかスープが最高です。

夏は冷製スープ★ビシソワーズ

暑い夏に冷たいポテトスープは最高においしいですよ。作りおきができるので、とっても便利♪夏バテ防止にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
実習で教えてもらったものをアレンジしました。さっぱりなのに濃厚なめらかスープが最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5,6人分
  1. じゃが芋 中4~5個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. セロリー 1本
  4. バター 30g
  5. コンソメ 2個
  6. 600cc
  7. ローリエ 1枚
  8. 牛乳 400cc
  9. (あれば)生クリーム 100cc
  10. 少々
  11. 万能ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむいて5ミリの半月切り。セロリはすじをとってうす切り。玉ねぎもうす切りにしておきます。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎとセロリを透明になるまで炒めます。焦げないように中火でしっかり炒めます。

  3. 3

    じゃが芋を加え、コンソメと水600cc、塩、ローリエを加え、じゃが芋が煮崩れるまで20分位煮込みます。

  4. 4

    じゃが芋が柔らかくなったら、火を止め、少し冷ましてからミキサーにかけてなめらかにします。

  5. 5

    ミキサーにかけたら、ボウルに移しいれ、牛乳を加え濃度を調節します。冷蔵庫でしっかり冷やし、生クリームを加えます。

  6. 6

    器に盛り付けるときに、刻んだ万能ねぎを飾ります。

コツ・ポイント

野菜はできるだけ薄くきっておくと火が通りやすいです。ミキサーがない場合は裏ごしでもできます。そのときは、温かいうちの方が裏ごししやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かったさん
かったさん @cook_40051485
に公開
料理は大好きなのに、今は、それに費やす時間があまりないのが悩みです。素材をおいしく引き立たせるようなレシピを習得できたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ