夏野菜で作る!冷たいスープ‘ガスパチョ’

マルカン酢
マルカン酢 @cook_40042308

夏野菜をたっぷり使った、冷製スープ。材料を切ってミキサーに入れるだけ。火を使わずできる、夏におすすめのエコメニューです。
このレシピの生い立ち
ガスパチョはもともとスペイン料理。スペインでは「シェリービネガー」を入れて作るそうです。
このレシピでは日本でも手軽に手に入るワインビネガーを使い、さっぱりと仕上げました。
ワインビネガーがなければ、リンゴ酢でどうぞ。

夏野菜で作る!冷たいスープ‘ガスパチョ’

夏野菜をたっぷり使った、冷製スープ。材料を切ってミキサーに入れるだけ。火を使わずできる、夏におすすめのエコメニューです。
このレシピの生い立ち
ガスパチョはもともとスペイン料理。スペインでは「シェリービネガー」を入れて作るそうです。
このレシピでは日本でも手軽に手に入るワインビネガーを使い、さっぱりと仕上げました。
ワインビネガーがなければ、リンゴ酢でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. きゅうり 1/4本
  3. パプリカ(赤) 1/4個
  4. セロリ 2㎝
  5. 玉ねぎ 1/8個
  6. にんにく 1/4片
  7. オリーブオイル 大さじ1/2
  8. 1つまみ
  9. こしょう 適量
  10. トマトジュースor野菜ジュース 100ml
  11. マルタンプーレ ワインビネガーレッド 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    トマトを湯むきします。鍋にたっぷりの湯を沸かし、トマトをそのまま10秒程浸け、氷水にとって皮をむきます。

  2. 2

    野菜は全て小さく切っておきます。

  3. 3

    材料を冷たく冷やしておき、全てミキサーに入れてスープ状にすれば完成です。

コツ・ポイント

すぐに召し上がるなら、材料をあらかじめ冷やしておいてからミキサーにかけるのがポイント。
一晩冷蔵庫に置いて馴染ませてからでも美味しいです。
夏野菜をいろいろ入れて「食べるサラダ」感覚でお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルカン酢
マルカン酢 @cook_40042308
に公開
マルカン酢株式会社は慶安二年(1649年)の創業で、370有余年の伝統を守り続けております。
もっと読む

似たレシピ