オクラの塩昆布和え

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

塩昆布だけで味が決まる簡単和え物
このレシピの生い立ち
朝ご飯のお供になるおかずと思い身近な食材を合わせて見ました。

オクラの塩昆布和え

塩昆布だけで味が決まる簡単和え物
このレシピの生い立ち
朝ご飯のお供になるおかずと思い身近な食材を合わせて見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ 2袋(16本)
  2. 塩昆布 10g
  3. 塩(板ずり用) 適量

作り方

  1. 1

    オクラをネットに入ったまま軽く洗い塩をまぶして板ずりをする

  2. 2

    塩がついたまま熱湯で10秒から15秒湯がき、水にさっとつけ粗熱をとり2〜3ミリ幅にななめ切りにする

  3. 3

    ボールに荒く刻んだ塩昆布を入れる

  4. 4

    切ったオクラを入れ混ぜ合わせる

コツ・ポイント

オクラの湯がき加減はお好みで。塩昆布は塩加減が色々あるので少しづつ味を見ながら加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ