キャラケーキ カービィ

さかなちゃーーーん
さかなちゃーーーん @cook_40124395

ローソクを刺したり切り分けるのがちょっと悩まれるお誕生日ケーキ
このレシピの生い立ち
最近カービィにハマっているようなので喜んでくるれるかなと、今年のお誕生日ケーキはカービィにしました。

キャラケーキ カービィ

ローソクを刺したり切り分けるのがちょっと悩まれるお誕生日ケーキ
このレシピの生い立ち
最近カービィにハマっているようなので喜んでくるれるかなと、今年のお誕生日ケーキはカービィにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジケーキ お好きなレシピを参考で(市販のものでも可)
  2. 生クリーム 1パック(砂糖適量)
  3. チョコペン 茶、白、ピンク各1本ずつ
  4. お好きな果物 適量(わたしはバナナを1本使いました)
  5. クッキングシート、ペン等

作り方

  1. 1

    クッキングシート(紙なら何でも可)にケーキ型と同じ大きさの円を描き、カービィの顔を描き入れます。

  2. 2

    上にラップを広げ、湯煎で溶かしたチョコペンで上から絵をなぞります。お誕生日プレートが無かったのでついでにクッキーで作成。

  3. 3

    チョコペンで作ったパーツを冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    生クリームに食紅を少量ずつ入れ好みのピンクにし、砂糖適量を入れホイップします。

  5. 5

    スポンジケーキを半分に切り、間に生クリーム、果物をサンドし、全体を生クリームでコーティングします。

  6. 6

    バランスを見ながら、冷蔵庫で冷やしておいたパーツを乗せます。

  7. 7

    完全。

コツ・ポイント

パーツを作る際一色塗るごとに少し時間を置くと色が混じらず綺麗な仕上がりに、厚みを持たせると折れにくくなります。とりあえずピンクに顔さえ付いていればカービィぽく見えます。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さかなちゃーーーん
に公開
甘いものが好きでお菓子をよく作ります初心者ですが色々レシピを載せていきたいですご飯も載せていけたらいいなと思います
もっと読む

似たレシピ