チョリソ・かぼちゃ・フェタのフリッタータ

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

辛口チョリソ×甘いかぼちゃ×しょっぱいフェタの絶妙な組み合わせを卵と一緒に♪作り置きにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
カフェで食べた、チョリソ×さつまいも×チーズたっぷりのフリッタータ。さつまいもをかぼちゃに代えて、チーズを食べやすい量にして作りました。

チョリソ・かぼちゃ・フェタのフリッタータ

辛口チョリソ×甘いかぼちゃ×しょっぱいフェタの絶妙な組み合わせを卵と一緒に♪作り置きにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
カフェで食べた、チョリソ×さつまいも×チーズたっぷりのフリッタータ。さつまいもをかぼちゃに代えて、チーズを食べやすい量にして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 150g(1/8個)
  2. 青ネギ 3本
  3. チョリソ 40g
  4. フェタチーズ(1~2cm角) 40g
  5. 4個
  6. パルメザンチーズ 大さじ1
  7. ◆黒こしょう 少々
  8. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむき2~3cm、青ネギは5cm、チョリソは5mm厚の半月切りにする。
    ボウルに卵を溶き、◆を混ぜる。

  2. 2

    鍋に油を熱し、弱めの中火でカボチャを炒める。
    5分ほど炒めて火が通ったら、チョリソを加えさらに2分炒める。

  3. 3

    カボチャとチョリソの油を切りながら、卵液が入ったボウルに入れて混ぜる。

  4. 4

    同じ鍋を熱して③を入れ、蓋して弱火で焼く。
    3分ほどして端が少し固まったら、フェタと青ネギを散らしごく弱火に落とす。

  5. 5

    蓋をして表面がほぼ固まるまで10分ほど焼く。
    途中、鍋を揺するか卵をフライ返しで回し、卵が底にくっつかないようにする。

  6. 6

    鍋より大きい皿で押さえ、皿が下になるよう逆さまにひっくり返す。
    卵液が飛び出ないよう、ずらさずにしっかり押さえる。

  7. 7

    鍋に戻し入れ、火が通るまで3分ほど焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

◆直径20cmの鍋を使えば、厚み2cmぐらいに出来上がります。
◆オーブン対応の鍋なら、皿でひっくり返さずにそのままオーブンで上に焼き目をつけてもok。
◆ドライトマトや普通のトマトを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ