餃子の皮で♪きなこ餅

ゆうまなまみ
ゆうまなまみ @cook_40058972

餃子の皮で、超簡単にモッチリ和スイーツが作れます☻皮が余った時にはぜひ!

このレシピの生い立ち
研修で調理実習の講師を頼まれていて、小学生でもできるちょっと変わったスイーツを作りたくて、小5の娘と一緒に試しに作ってみました♬

餃子の皮で♪きなこ餅

餃子の皮で、超簡単にモッチリ和スイーツが作れます☻皮が余った時にはぜひ!

このレシピの生い立ち
研修で調理実習の講師を頼まれていて、小学生でもできるちょっと変わったスイーツを作りたくて、小5の娘と一緒に試しに作ってみました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(4枚)
  1. 餃子の皮 4枚
  2. きなこ 大さじ2
  3. 砂糖 お好みで
  4. 少々

作り方

  1. 1

    きなこに、お好みの甘さになるよう砂糖と塩を混ぜる。
    味が決まったきなこをバットなどに広げておく

  2. 2

    餃子の皮を茹で、広げたままバットのきなこに乗せる

  3. 3

    皮を裏返して両面にきなこをまぶして完成

  4. 4

    餃子の皮を使った料理は他にも、
    スイートポテト
    ハムチーズサンド
    ミルフィーユ
    など、いろいろできて楽しいです♪

コツ・ポイント

餃子の皮を茹でる時は、浅くて広いフライパンが便利。
仕上げに黒蜜などをかけても。
餃子の皮でミルフィーユ ID:19856115
餃子の皮でハムチーズサンド ID:19860623
餃子の皮でパリパリスイートポテト ID:19860560

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうまなまみ
ゆうまなまみ @cook_40058972
に公開
料理は「簡単で美味しく」がいちばん!そして彩りと栄養も忘れずにいたいです。二児の母として、また小学校の先生として、料理の楽しさを伝えていきたいです♪更新はぼちぼちですが、レシピ一覧、見てみてね。
もっと読む

似たレシピ