圧力鍋で簡単!スペアリブの煮込み

りゅうせい2
りゅうせい2 @cook_40094942

圧力鍋で簡単に、角煮よりあっさりしたお肉ホロホロの煮込みができますよ。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で角煮を作ったときにスペアリブも入れてみたら、骨も簡単にとれるまでになっていてとても美味しかったので、今回は、スペアリブのみで作ってみました。

圧力鍋で簡単!スペアリブの煮込み

圧力鍋で簡単に、角煮よりあっさりしたお肉ホロホロの煮込みができますよ。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で角煮を作ったときにスペアリブも入れてみたら、骨も簡単にとれるまでになっていてとても美味しかったので、今回は、スペアリブのみで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚スペアリブ 600g~800g
  2. 長ねぎ 1本
  3. しょうが薄切り 3枚
  4. ゆで卵 4個
  5. 400cc
  6. ★酒 100cc
  7. ★砂糖 50g
  8. ★みりん 50cc
  9. ★しょうゆ 70cc(大さじ5弱)

作り方

  1. 1

    長ねぎは、4cmに切っておく。
    ゆで卵は、皮をむいておく。

  2. 2

    スペアリブにフライパンで焼き目をつける。

  3. 3

    圧力鍋にスペアリブ、長ねぎ、しょうが、★を入れる。

  4. 4

    圧力鍋で15分加圧し、圧力が下がったらゆで卵をいれて、更に2分加圧する。

  5. 5

    圧力が下がったら煮汁が半分になるまでときどき混ぜながら煮つめたら出来上がり。

  6. 6

    圧力鍋で簡単!スペアリブの煮込みパートⅡもよろしくねhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/6877074

コツ・ポイント

圧力鍋を使わないと2時間は煮込む必要があるとと思いますので、ぜひ圧力鍋をお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅうせい2
りゅうせい2 @cook_40094942
に公開
男性ですけど、料理が好きで、クックパッドを参考にして、よく料理を作っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ