揚げナスとベーコンのトマトソース♪パスタ

sweetpia
sweetpia @cook_40031209

揚げナスが大好きで・・
好きなものばかりで作ったパスタ♡
ナスを厚めにしてチーズ焼きにすればワインに合う一品にも♪
このレシピの生い立ち
トマトソースの中にナスも入れ込んで煮る作り方もありますが、やっぱり手間が掛かる分、こっちの方が美味しいので。

揚げナスとベーコンのトマトソース♪パスタ

揚げナスが大好きで・・
好きなものばかりで作ったパスタ♡
ナスを厚めにしてチーズ焼きにすればワインに合う一品にも♪
このレシピの生い立ち
トマトソースの中にナスも入れ込んで煮る作り方もありますが、やっぱり手間が掛かる分、こっちの方が美味しいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. なす 4~5本
  2. 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. トマトソース
  5. トマト缶 1個
  6. 玉ねぎ 1個
  7. ベーコン 200g
  8. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ3
  10. ○ケチャップ 大さじ3
  11. ○水 100cc
  12. ○コンソメ 1個
  13. ○砂糖 大さじ1
  14. ○塩コショウ 適宜
  15. ○鷹の爪(お好みで) 1本
  16. パスタの茹で汁 お玉に約1杯分

作り方

  1. 1

    揚げナスのコツ。②~④は
    私が調べた、なすがべちゃっとならないためのコツです。

  2. 2

    なすはピーラーで縦に4本シマシマになるよう皮をむき、3.5cmほどの輪切りにしざるに入れ、塩をまぶし5分置く

  3. 3

    なすの塩分を洗い流し、水分をしっかりふき取る。面倒なので私はサラダピルスナーで。
    (水切り器)で

  4. 4

    揚げ油は180度に熱し、ずっと高温を保ったまま、なすを5分揚げる。
    低い温度だとべちょっとなるので高温で!

  5. 5

    揚げたなすはしっかり油を切っておく。
    (このまま塩をふって食べてもすごく美味です♪)

  6. 6

    トマトソースの作り方。
    ベーコンをお好きな厚みに切って適度な焼き色がつくまで炒める。

  7. 7

    弱火にし、オリーブオイル、にんにくを加え香りが出たら玉ねぎを加え炒める。
    そこへトマト缶を加え○印の調味料を加え煮る

  8. 8

    タカの爪をいれた場合は時々味を見て適当な辛さになったら抜いてください

  9. 9

    中火で30分ほど、トマトがなじんでソースがなめらかになったら出来上がり。

  10. 10

    ○仕上げ
    パスタをゆでたらその茹で汁をソースに加え、茹で上げのパスタも加えてよく和える
    ナスは崩れやすいので最後に。

  11. 11

    器に盛りパルメザンチーズ・パセリを散らし出来上がり。

  12. 12

    ★パスタ以外の活用法
    「揚げナスのチーズ焼き」はいかがでしょう?

  13. 13

    ナスを厚めに切って揚げ、耐熱器にのせその上にトマトソース、とろけるチーズをのせオーブンで焼けば揚げナスのチーズ焼き♥

コツ・ポイント

揚げナスのコツ記載してます

玉ねぎはあえてみじん切りにせずパスタに絡みやすいよう薄い串切りにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweetpia
sweetpia @cook_40031209
に公開
つくれぽ下さる皆さん本当にありがとうございます♡m(*_ _)m
もっと読む

似たレシピ