離乳食(後期〜)茶碗蒸し

piin
piin @cook_40168137

夏の暑い時期に食欲が落ちてしまい、冷やしてつるんと食べやすいものをと考えたのが茶碗蒸しでした。

離乳食(後期〜)茶碗蒸し

夏の暑い時期に食欲が落ちてしまい、冷やしてつるんと食べやすいものをと考えたのが茶碗蒸しでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 2個
  2. 150ml
  3. 白だし 小さじ2
  4. 舞茸 20g

作り方

  1. 1

    舞茸やお好みの具材を細かく切り、瓶の底に入れる。

  2. 2

    卵をボウルに割り入れ、よく溶きほぐす。

  3. 3

    水と白だしを加え、泡立てないように混ぜる。

  4. 4

    ベビーフードの空き瓶4個に卵液を均等に注ぐ。

  5. 5

    鍋に瓶を並べ、瓶の半分くらいまで水を注ぐ。

  6. 6

    弱火で7分ほど蒸す。竹串を刺して透明な汁が出れば完成。

コツ・ポイント

月齢に合わせて具材を変えても美味しい!
ベビーフードの空き瓶がちょうどいいサイズでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piin
piin @cook_40168137
に公開
簡単、時短、楽チン。を求めて家にあるもので作れるといいなと思いご飯を作ったりします。パン作りやお菓子作りも好きでちょこちょこレシピを見て作ったり。
もっと読む

似たレシピ