作り方
- 1
暖かいご飯に鰹節と醤油を混ぜてラップでおにぎりをつくり、猫型に整える。
- 2
ラップから外し、表の顔部分をのりで巻く。(正方形ののりを菱形にして巻くと顔部分がうまく巻けます。)
耳の部分も巻く。 - 3
スライスチーズで口の周り、耳、目の周りを作る。
- 4
のりで口、鼻を作る。
薄焼き卵で目を作る。 - 5
各パーツをロボニャンおにぎりに乗せ、口の点々の部分に黒ごまを埋め込んだら完成。
コツ・ポイント
スライスチーズはおにぎりが冷めてから乗せてください。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラ弁☆妖怪ウォッチ☆焼きおにぎり侍! キャラ弁☆妖怪ウォッチ☆焼きおにぎり侍!
子供のお弁当やお昼ご飯に♪妖怪ウォッチのキャラクターで食欲アップ☆簡単で彩り良し、アレンジ可能なキャラ弁です。 西田食堂 -
-
キャラ弁☆妖怪ウォッチ(о´∀`о) キャラ弁☆妖怪ウォッチ(о´∀`о)
食べやすい!!見た目も可愛い!!味もバッチリ!!子どもの大好きな妖怪ウォッチ弁当。初心者でも簡単に作れますよ!! ひろひろあいこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861822