大量消費 水菜とモヤシの中華風

みぃ〜あ @cook_40053629
大人数で食べる時にどうぞ。
水菜、モヤシの量を減らしたり、増やしたり量を調節してみて。
このレシピの生い立ち
水菜の消費に困りこんな感じで作ってみました。
大量消費 水菜とモヤシの中華風
大人数で食べる時にどうぞ。
水菜、モヤシの量を減らしたり、増やしたり量を調節してみて。
このレシピの生い立ち
水菜の消費に困りこんな感じで作ってみました。
作り方
- 1
これを使いました。
- 2
ササミは電子レンジでチンする。3〜4分ほどで火が通ると思います。
(シリコンスチーマーを使うと楽です。) - 3
モヤシも同様に電子レンジでチンする。
チンしたら、冷ましておく。 - 4
水菜は食べやすい長さに。
ザーサイは千切りか、食べやすい大きさに切る。
(そのままでもいいよ。) - 5
ササミが冷めたら、さいておく。
- 6
全ての食材をボールに入れる。
あとは混ぜるだけ。 - 7
お好みでごまをかけて召し上がれ。
ザーサイが苦手な人は入れなくても美味しいよ。
コツ・ポイント
モヤシ、ササミは冷めてから混ぜた方がいいかも。
私的には温かいままで食べても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!もやしとカニカマの中華風小鉢 簡単!もやしとカニカマの中華風小鉢
もやしをチンして和えるだけ!あと一品欲しい・・という時に便利♫ザーサイが味のポイント!調味料がすべて同量で覚えやすい! 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19862236