大量消費 水菜とモヤシの中華風

みぃ〜あ
みぃ〜あ @cook_40053629

大人数で食べる時にどうぞ。
水菜、モヤシの量を減らしたり、増やしたり量を調節してみて。
このレシピの生い立ち
水菜の消費に困りこんな感じで作ってみました。

大量消費 水菜とモヤシの中華風

大人数で食べる時にどうぞ。
水菜、モヤシの量を減らしたり、増やしたり量を調節してみて。
このレシピの生い立ち
水菜の消費に困りこんな感じで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分ぐらい
  1. 水菜 1袋
  2. モヤシ 1袋
  3. ザーサイ 50g
  4. ササミ 200g
  5. 醤油 大さじ2〜3
  6. ごま 大さじ1〜2
  7. ごま(お好みで) お好きな量

作り方

  1. 1

    これを使いました。

  2. 2

    ササミは電子レンジでチンする。3〜4分ほどで火が通ると思います。
    (シリコンスチーマーを使うと楽です。)

  3. 3

    モヤシも同様に電子レンジでチンする。
    チンしたら、冷ましておく。

  4. 4

    水菜は食べやすい長さに。
    ザーサイは千切りか、食べやすい大きさに切る。
    (そのままでもいいよ。)

  5. 5

    ササミが冷めたら、さいておく。

  6. 6

    全ての食材をボールに入れる。
    あとは混ぜるだけ。

  7. 7

    お好みでごまをかけて召し上がれ。
    ザーサイが苦手な人は入れなくても美味しいよ。

コツ・ポイント

モヤシ、ササミは冷めてから混ぜた方がいいかも。

私的には温かいままで食べても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃ〜あ
みぃ〜あ @cook_40053629
に公開
料理作るの大好き♥でも、ズボラな私。簡単、適当に出来る料理ばっかりです。お肉、玉ねぎ、ナス、麺類は特に大好きそして気分屋で、目分量だから、レシピ載せるのもまちまちです。
もっと読む

似たレシピ