おいしいピーマン

さとやっこ
さとやっこ @cook_40023419

ピーマンを生で?!
万能塩こぶで苦手なピーマンを克服
このレシピの生い立ち
昔どこかのレシピで見たような気がします。
ピーマンを?生で?エー?!
生だから栄養タップリ
火を通すよりそのままがおいしいのです。

おいしいピーマン

ピーマンを生で?!
万能塩こぶで苦手なピーマンを克服
このレシピの生い立ち
昔どこかのレシピで見たような気がします。
ピーマンを?生で?エー?!
生だから栄養タップリ
火を通すよりそのままがおいしいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 2個
  2. 塩こぶ 適量
  3. ごま油、粒ごま、塩、おかかなど 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りにして塩こぶとなじませ

  2. 2

    調味料で味付けして
    出来上がり

  3. 3

    トマトと合わせてドレッシングを

  4. 4

    赤ピーマンとコラボ♪

コツ・ポイント

塩こぶがなじむまで時間を置くとしんなりして食べやすく塩こぶの旨みが移っておいしいです(30分以上)。
我が家では多めに作って、豆腐やサラダのTOP'Gに使います。
独特の青臭さが苦手なら赤黄色などを使うと甘味があって食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとやっこ
さとやっこ @cook_40023419
に公開
苦手な料理はカレー、ギョウザ、茶碗蒸。座右の銘は「適当」。なんてことない料理をなんてことない私が書いてます。
もっと読む

似たレシピ