簡単!新生姜で*手作りガリ

まこりんとペン子 @makorin_to_penko
料理に添えたり、お酒のつまみにも!家の子はそのままバクバク食べてます(笑)この時期ならではの美味しさです♫
このレシピの生い立ち
上の子がガリが大好きで、作ると喜ぶので毎年作っています(笑)
簡単!新生姜で*手作りガリ
料理に添えたり、お酒のつまみにも!家の子はそのままバクバク食べてます(笑)この時期ならではの美味しさです♫
このレシピの生い立ち
上の子がガリが大好きで、作ると喜ぶので毎年作っています(笑)
作り方
- 1
新生姜を洗いやすい所で切り分けきれいに洗います(枝分かれしている所に汚れがあるので)この量で700gでした。
- 2
汚れがある部分を切ります。皮があるとピンク色のガリになるので基本的には皮は残しますが、気になる時は全部剥いても大丈夫です
- 3
スライサーで切ります。固い部分があるので手を切らない様に気をつけて下さい。
- 4
スライスした生姜に塩をふり、もみます。小さい器にしすぎて揉みにくかったのでもう少し大きい器が良いと思います(笑)
- 5
しんなりして汁が出ます。
- 6
鍋に水を入れて沸騰させ、生姜を入れて湯通しします。
- 7
ザルにあけて湯切りします。そのまま冷まします。
- 8
小鍋に酢と砂糖を入れて一煮立ちさせます。
- 9
きれいに洗って熱湯消毒したガラス瓶(耐熱ガラス)に絞った生姜を入れて熱い甘酢をいれます。生姜が全部浸かる様にして下さいね
- 10
蓋をあけたままさまします。冷めたら蓋をしめて冷蔵庫に入れて下さい。
- 11
味が馴染んだら、器に好きな量だけ取って召し上がれ♫
コツ・ポイント
耐熱ガラスでないと熱い甘酢を入れた時にパリンと割れる恐れがあるので注意して下さい。私は割れた事がありますf^_^;めちゃ怖かったです(笑)
似たレシピ
-
-
-
手作りガリ!無添加!新生姜の甘酢漬け! 手作りガリ!無添加!新生姜の甘酢漬け!
写真は美味しそうじゃないけど……夏には欠かせない、一品!!酒の肴に最高!もちろん、お刺身や、お寿司のお供にも! mitokix -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19863309