ツナマヨとゆで卵のおつまみ餃子★トースタ

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

餃子の皮が余ったらコレ!トースターで焼くだけで、揚げたようなカリッとしたおつまみ餃子が完成♪包丁を使わない簡単レシピです
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったいたので、冷蔵庫にある食材でなんちゃって餃子にしてみました。
フライパンで焼くよりも、ヘルシーで短時間でできるのもポイント♪

ツナマヨとゆで卵のおつまみ餃子★トースタ

餃子の皮が余ったらコレ!トースターで焼くだけで、揚げたようなカリッとしたおつまみ餃子が完成♪包丁を使わない簡単レシピです
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったいたので、冷蔵庫にある食材でなんちゃって餃子にしてみました。
フライパンで焼くよりも、ヘルシーで短時間でできるのもポイント♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 餃子の皮
  2. ゆで卵 1個
  3. ツナ缶 1個
  4. イタリアンハーブソルト 少々
  5. マヨネーズ 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    ゆで卵をフォークでつぶし、油を切ったツナと混ぜ、イタリアンハーブソルトとマヨネーズで和える。

  2. 2

    餃子の皮に【1】の具を包み、アルミホイルに並べ、トースター1000wで5~7分ほど、焼き目がつくまで焼いて完成♪

コツ・ポイント

イタリアンハーブソルトがなければ、塩・こしょうで下味をつけてもOKです。この場合は胡椒を多めに振るのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ