そら豆の冷たいスープ☆

三茶ファーム @cook_40054682
旬のそら豆をスープにしました!冷製スープにすれば、食欲のないときにも簡単に栄養補給!!
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、初夏の代表野菜そら豆で冷製スープを作ってみました!
独特の香りも和らぐので、そら豆が苦手な方にもオススメですよ〜♪
そら豆の冷たいスープ☆
旬のそら豆をスープにしました!冷製スープにすれば、食欲のないときにも簡単に栄養補給!!
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、初夏の代表野菜そら豆で冷製スープを作ってみました!
独特の香りも和らぐので、そら豆が苦手な方にもオススメですよ〜♪
作り方
- 1
そら豆はサヤから取り出し、皮に切り込みを入れて約2分塩ゆでし、皮を剥いておきます。
- 2
玉ねぎは薄くスライスします。
- 3
フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒めます。色が透き通りクタクタになるくらいまで中火でじっくり炒めます。
- 4
1のそら豆を入れ、さらに炒め、塩、こしょう、コンソメで味付けをします。
- 5
粗熱のとれた4と牛乳をミキサーに入れ撹拌します。お好みでやや粒を残したり、ペーストにしたりして下さい。
- 6
5をフライパンに戻し、もう一度加熱します。沸かしすぎないように注意!味を見て牛乳や調味料で調整してください。
- 7
冷蔵庫で冷やし、器に注ぎ、ブラックペッパーとオリーブオイルを飾れば出来上がりです!!
コツ・ポイント
冷やさず温かいままでも、もちろんOKです!
1のそら豆は皮に切り込みを入れることで、後で簡単に剥けますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864484