焼きそばアレンジで広島風お好み焼き☆

コゲコゲパン
コゲコゲパン @cook_40188932

余った焼きそばをアレンジ!お皿等を駆使すれば、フライパン一つでヒロシマ風お好み焼きをなんとか作れます。
このレシピの生い立ち
余った焼きそば、オムソバ以外でアレンジできないかなぁと思い、さらに大きな鉄板がなくてもできないかなぁと思って考えてみました。
本場のものとはちょっと違うとは思いますが、あくまで"風"ということでご勘弁願います♪w

焼きそばアレンジで広島風お好み焼き☆

余った焼きそばをアレンジ!お皿等を駆使すれば、フライパン一つでヒロシマ風お好み焼きをなんとか作れます。
このレシピの生い立ち
余った焼きそば、オムソバ以外でアレンジできないかなぁと思い、さらに大きな鉄板がなくてもできないかなぁと思って考えてみました。
本場のものとはちょっと違うとは思いますが、あくまで"風"ということでご勘弁願います♪w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそば(残りもの) 1人前弱
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. カレー粉 小さじ1/4
  5. キャベツ 約1/4
  6. 豚バラベーコン等) 3枚程度
  7. ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
  8. 1個
  9. ソース お好みで
  10. マヨネーズ お好みで
  11. ネギ お好みで
  12. 鰹節 お好みで
  13. 紅ショウガ お好みで

作り方

  1. 1

    焼きそばは電子レンジで加熱して温めておく。
    薄力粉と水とカレー粉を合わせて生地を作っておく。
    キャベツは千切りしておく。

  2. 2

    生地をフライパンに流し入れ、1人前の大きさに薄く拡げて、ある程度固まるまで待つ。そしたら、お皿等に一旦よけておく。

  3. 3

    キャベツを炒める。ある程度炒めたら、フライパンの端っこに寄せ、真ん中に豚バラを拡げ、キャベツをその上に戻してまとめる。

  4. 4

    ほんだしを降り、②を乗せ、キャベツがしんなりするまで、時々軽く押さえつけながら焼き、またお皿にひっくり返してよけておく。

  5. 5

    空いたフライパンに卵を割り入れ、黄身をつぶして少し広げる。半熟の状態で焼きそばを入れ、真ん中にまとめる。

  6. 6

    ⑤に④を乗せる。はみ出した分は成形する。

  7. 7

    お皿に盛りつけて、上から、お好みのトッピングをする。

コツ・ポイント

①カレー粉は隠し味みたいなものなので、あまり入れ過ぎないで下さいね。
③キャベツの量を減らして、お好みでもやしも使っても良いと思います。
⑥具材が散らばりがちで少し難しいですので、丁寧にひっくり返して乗せて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コゲコゲパン
コゲコゲパン @cook_40188932
に公開
アメブロと迷ったんですが、良いブログサービスを見つけたので、この度登録させて頂きました。日々の出来事を気まぐれに書いていこうと思います。ふざけてるかふざけてないかで言ったら、ふざけてないです。
もっと読む

似たレシピ