目分量で作るパンケーキ

濡れたアンパンマン @cook_40252819
目分量で作る私の方法をご紹介。
このレシピの生い立ち
幼児と一緒にまぜまぜして作業させるので必然的に目分量になります。子供がたまごをうまく割れなくて黄身だけ混ぜた時は最高の味でしたw
目分量で作るパンケーキ
目分量で作る私の方法をご紹介。
このレシピの生い立ち
幼児と一緒にまぜまぜして作業させるので必然的に目分量になります。子供がたまごをうまく割れなくて黄身だけ混ぜた時は最高の味でしたw
作り方
- 1
ホットケーキミックスの100gの袋を思い出し、同じくらいの小麦粉をボウルに入れます。
- 2
たまご、砂糖、BP、油、塩を加え牛乳でときます。牛乳量は生地の具合で判断します。少なすぎても全然大丈夫
- 3
フライパンに丁度いい量の生地を落とし、両面焼きます。完成〜
コツ・ポイント
目分量でも失敗はしません。お好み焼きみたいなもんだと思えば。しかし砂糖の量は多すぎたなぁとなるかもしれないので注意です。一度、油をゴマ油にしたらどうか試したら失敗でしたw
似たレシピ
-
-
簡単!失敗知らずのスポンジケーキ! 簡単!失敗知らずのスポンジケーキ!
ケーキを作る時、スポンジが失敗してしまう事ってありますよね!混ぜて焼くだけ!失敗しない方法をご紹介します♪苺花mama!
-
-
-
-
-
サラダオイルで作るマフィン(共立) サラダオイルで作るマフィン(共立)
冷蔵庫にバターが無い!なので、サラダオイルで代用。今回はシュガーバッター法とは違い、全卵と砂糖をもったり泡立てて作る方法です。 happyaiko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19865817