おかしな仲間冷やしきつね中華

ジャスミン5 @cook_40054050
稲荷のお揚げが入った冷やし中華です。お肉類の具材は入れません。一度お試しください。
このレシピの生い立ち
稲荷ずしの揚げが余った時に具として入れたのがきっかけでした。家族に好評で今ではハムを入れずこちらを入れてます
おかしな仲間冷やしきつね中華
稲荷のお揚げが入った冷やし中華です。お肉類の具材は入れません。一度お試しください。
このレシピの生い立ち
稲荷ずしの揚げが余った時に具として入れたのがきっかけでした。家族に好評で今ではハムを入れずこちらを入れてます
作り方
- 1
卵3個を半熟いり卵にし,お皿などにあけて冷ましておきます。
- 2
油揚げは湯通しします。
- 3
ザルなどにあけ水洗いします。揚げの水分を両手の平で挟んでしぼります。
- 4
揚げを細切りにします。
- 5
水500ccに油あけを入れ沸いたら三温糖,昆布茶ほんだし,酒,醤油,をいれます。
- 6
水分が無くなるまで煮ていきます。
- 7
煮あがったら,お皿や銀バットなどにあけてさましておきます。
- 8
茹でた麺を水洗いして冷やし,水気を切り皿に盛ります。千切りにしたきゅうり,カニかま,卵,油あげをのせ,つゆをかけ完成です
コツ・ポイント
油揚げは,湯通ししたら水分をよく切ることが大切です。味がしっかり入ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866105