海老と春野菜の山椒ゼリー寄せ

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

山椒香味油の爽やかな香りと春野菜と海老が絶妙にマッチします。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき4月3日和歌山放送で放送ました。山椒香味油の爽やかな香りと春野菜と海老が絶妙にマッチします。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

海老と春野菜の山椒ゼリー寄せ

山椒香味油の爽やかな香りと春野菜と海老が絶妙にマッチします。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき4月3日和歌山放送で放送ました。山椒香味油の爽やかな香りと春野菜と海老が絶妙にマッチします。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 海老 4尾
  2. 大さじ1
  3. グリーンアスパラ 2本
  4. 長芋 3cm
  5. ミニトマト 4個
  6. 【A】
  7. だし汁 400cc
  8. 薄口醤油・みりん 各大さじ1・1/2
  9. 山椒香味油 大さじ1
  10. 少々
  11. 粉ゼラチン 5g(又は粉寒天1袋)
  12. 柚子 適量

作り方

  1. 1

    海老は背ワタを取り酒を振り、ふたをして蒸し煮にし、色が変わったら、殻と尾を取り3つに切る。

  2. 2

    グリーンアスパラは色よくゆで、1.5cmの小口切り、ミニトマトは湯むきする。長芋は5㎜角に切る。

  3. 3

    ゼラチンは水に振入れ、ふやかす。

  4. 4

    【A】を沸騰させ、100ccは器に取り、残りのだしに3を入れ溶かす。

  5. 5

    粗熱を取り、1・2を加え、鍋ごと冷まし、底が固まりかけたらラップで8つに包み、ゴム輪で止め冷やす。

  6. 6

    100ccのだしに柚子果汁少々を加え、5にかけ、ゆずの皮を天盛りする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ