ぎゅ巻き~THE・玉子焼き革命~

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803

玉子焼きに一工夫。う巻きは美味いが鰻は高い。レトルト牛丼で如何でしょう?色味が渋いが美味いんなら良いじゃない、、、ダメ?
このレシピの生い立ち
酒の肴にもう一品、、、冷蔵庫で使えそうな食材は卵だけ。サヴァ缶でう巻きみたいにしようかなーと、開いた戸棚でレトルト牛丼に目が行って思いついたレシピ。
作ってみたら美味かった。大人も子供も好きなヤツです。思いつきが上手くいった好例。w

ぎゅ巻き~THE・玉子焼き革命~

玉子焼きに一工夫。う巻きは美味いが鰻は高い。レトルト牛丼で如何でしょう?色味が渋いが美味いんなら良いじゃない、、、ダメ?
このレシピの生い立ち
酒の肴にもう一品、、、冷蔵庫で使えそうな食材は卵だけ。サヴァ缶でう巻きみたいにしようかなーと、開いた戸棚でレトルト牛丼に目が行って思いついたレシピ。
作ってみたら美味かった。大人も子供も好きなヤツです。思いつきが上手くいった好例。w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 3個
  2. レトルト牛丼 1袋
  3. 紅ショウガ(刻み) 少々
  4. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    卵3個をボウルに割って、溶き卵にしたらレトルト牛丼の汁を流し入れる。
    汁入れながら写真撮るのが難しい。
    (←余計な工程)

  2. 2

    玉子焼きの要領で、最初に薄い玉子焼けたら真ん中に牛丼の具を並べて巻く。
    あとは通常の玉子焼き通りに焼いていくだけ。

  3. 3

    牛丼と言えば無課金の紅ショウガと七味唐辛子。
    ならばと、刻み紅ショウガを散らして七味振ったら出来上がり!

コツ・ポイント

具のある真ん中さえしっかり巻ければあとは丁寧に薄焼き玉子巻いていく方法でも良いし、一気に溶き卵流し入れて仕上げたってOK。要は美味けりゃ勝ち。冷めても美味しいので弁当にもアリ。卵に汁混ぜてるから調味料不要。尚、汁混ぜる時はしっかり絞出す事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803
に公開
男ヤモメを拗らせ気味な、俺の織り成す手抜き料理や趣味の料理をユルく更新していく予定。。。画像も基本はスマホだし、週末思いついた時ぐらいしかUpしないかと思ってたけど、週2ペースで継続中。この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。しらんけど、、、
もっと読む

似たレシピ