[裏技?]かいわれ大根の種殻取り&水切り

ちゃこぶそん @cook_40266573
かいわれ大根の下処理です。
ボールもザルもいりません。
ケースのまま簡単に水が切れます!!
このレシピの生い立ち
かいわれ大根を洗うのに、ボールとザルを使うのが面倒でだったので。
※かいわれによって、殻が取れにくいものや、ケースから水が流しにくい物もあるので、ご了承ください。
[裏技?]かいわれ大根の種殻取り&水切り
かいわれ大根の下処理です。
ボールもザルもいりません。
ケースのまま簡単に水が切れます!!
このレシピの生い立ち
かいわれ大根を洗うのに、ボールとザルを使うのが面倒でだったので。
※かいわれによって、殻が取れにくいものや、ケースから水が流しにくい物もあるので、ご了承ください。
作り方
- 1
ケースの上ぶたを半分開けて、かいわれを取り出し根を切り、ケースに戻す。
- 2
ケースに水を入れて軽く混ぜ、種の殻が浮いてきたら手ですくい、上ぶたの開いてない方から水を流す。
- 3
殻が残っていたら2を繰り返し、水を流した後10~15cm位の高さから手を離し、ケースごと調理台やテーブル等に数回落とす。
- 4
ケースの底に水が落ちて溜まるので、ひっくり返して捨てる。
※水だけ出るように返す。 - 5
4を数回繰り返せば(気の済むまでどうぞ)、出来上がり♪
ケースから取り出して、料理にお使いください。
コツ・ポイント
■ケースの上ぶたは4か所止められているので、2か所を外します。
■工程3の時、ケースの上部を持って振り下ろしても、同様に水切りできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19867237