京風ちりめん山椒

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

京風の上品な色と味のちりめん山椒です。
甘辛味のちりめん山椒とは違った美味しさです。
このレシピの生い立ち
我が家でちりめん山椒といえばこの色と味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ちりめんじゃこ 200g
  2. 熱湯 1〜1.5ℓ
  3. 日本酒 400cc
  4. 実山椒 大さじ5〜6
  5. 調味料
  6. 白だし 大さじ3
  7. 淡口醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ちりめんじゃこをザルに入れて熱湯を上から回しかけてサッと塩抜きをする。

  2. 2

    水分をよく切ってからちりめんじゃこと実山椒を鍋に入れる。

  3. 3

    鍋に日本酒を入れて全体を混ぜて10〜15分そのまま置いておく。

  4. 4

    鍋を中火にかけて日本酒を沸騰させる。

  5. 5

    日本酒が沸騰したら調味料全てを加えて全体を混ぜる。

  6. 6

    中火で全体を混ぜながら水分が飛ぶまで火にかける。

  7. 7

    水分が飛んだら火を止めてそのまま冷ます。

  8. 8

    冷めたら清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。

  9. 9

    1週間を目安に食べ切ってください。
    量が多いのでジッパー付き保存袋に小分けにして冷凍してその都度冷蔵庫で解凍して食べても

  10. 10

    我が家では実山椒は冷凍保存したものをそのまま使っていますが
    さっと下茹でしてから使っても!
    水煮の瓶詰めを使っても!

コツ・ポイント

出来上がりをこのまま保存すればしっとり
ザルに広げて半日陽の当たらない風通しの良い所で乾燥させればパラパラちりめん山椒になります。
実山椒は5〜6月の出回る時に身をひとつずつ外して洗って水分を乾かしてから冷凍保存したものを使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ