サクサクジューシー唐揚げ

ムームークック
ムームークック @cook_40268698

サクサクジューシーな唐揚げのレシピ
このレシピの生い立ち
子供の頃からずっと食べてる父から教わったレシピです

サクサクジューシー唐揚げ

サクサクジューシーな唐揚げのレシピ
このレシピの生い立ち
子供の頃からずっと食べてる父から教わったレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも 1枚
  2. しょう油★ 大さじ2
  3. 酒★ 大さじ2
  4. おろしにんにく 大さじ1
  5. おろしショウガ★ 大さじ1/2
  6. 塩★ 少々
  7. コショウ★ 少々
  8. 砂糖★(隠し味) 少々
  9. ごま油● 少々
  10. 卵● 1個
  11. 片栗粉 適量
  12. 鍋底から2cm
  13. いの一番(好みで)★ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    カットした鶏肉をボールに入れ、
    ★の調味料を入れて染み込むように混ぜる。40分程冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    味が染み込んだら●を入れる。
    片栗粉の量は水分が無くなる程度です。

  4. 4

    油を鍋に入れ、160℃まで加熱し、
    5分程揚げる。(形がしっかりするくらいです)

  5. 5

    一度油から上げ、5分ほど置きます。
    (余熱で中まで火を通す為です。)

  6. 6

    次は170〜180℃の少し高めの温度で
    30秒程二度揚げをします。

コツ・ポイント

サクサクジューシーに仕上げるコツは二度揚げがポイントです。
是非試してみてください。
漬け込む時に砂糖を入れるのは父が見つけた隠し味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ムームークック
ムームークック @cook_40268698
に公開

似たレシピ