新しょうがでジンジャーシロップと砂糖漬け

Akicocoaki @cook_40128492
スパイスの香りが豊かなスパイシージンジャーシロップです。
シロップを濾した後のしょうがは簡単砂糖漬けに!
このレシピの生い立ち
新しょうがの季節によく作ります。
作り方
- 1
新しょうがは洗って皮付きのまま2mm幅に切る。
- 2
お鍋に材料を全て入れて中火にかける。
- 3
沸騰したら弱火にして15分煮る。
- 4
そのまま冷まして冷めたら濾して水分を清潔な保存容器に入れて冷蔵庫に入れる。
- 5
レモンを加える場合は火からおろしてレモン汁を加えてください。
- 6
冷蔵庫で2週間ほど保存できます。
- 7
炭酸で割ってジンジャーエールに!
お酒で割って炭酸を入れても!
お湯やミルクで割っても
スイーツに加えても - 8
濾した後のしょうがは水分を切ってオーブンシートを敷いたオーブン皿に並べて120℃で30分乾燥。
この時点でややしっとり - 9
オーブンから出したらグラニュー糖適量を全体にまぶして網に乗せてラップ等をかけずにそのまま冷蔵庫に半日〜1日入れて乾燥
- 10
保存容器に移して保存します。
コツ・ポイント
煮てからレモン汁1個分を加えてレモンジンジャーシロップにしても!
飲む時にレモンを加えても!
きび砂糖の代わりに三温糖や上白糖でも
お好みで
しょうがの砂糖漬けはオーブンと冷蔵庫で簡単乾燥です!
似たレシピ
-
ジンジャーシロップ&ジンジャーの砂糖漬け ジンジャーシロップ&ジンジャーの砂糖漬け
シロップは、炭酸水やミルク紅茶に混ぜるとポカポカ身体が温まる飲み物に。刻みショウガも砂糖をまぶしてお菓子になります。 てばこっこ -
-
ジンジャーシロップのしょうが~砂糖漬け♪ ジンジャーシロップのしょうが~砂糖漬け♪
ジンジャーシロップ(レシピID20038980)の残りのしょうがを砂糖漬けで~お茶うけに♪砂糖少量でヘルシーに♡ 320coco -
まぶして放置!しょうが砂糖漬け! まぶして放置!しょうが砂糖漬け!
生姜シロップも砂糖漬けも高い!作ってみました!まあまあ保存はききますが、甘い生姜はおいしい…!お湯割りもあり!ポカポカ! だいふく母さん -
-
茹でこぼさない!!濃縮☆新生姜の砂糖漬け 茹でこぼさない!!濃縮☆新生姜の砂糖漬け
茹でこぼさないから、生姜エキスを1滴残らず味わえます☆新生姜と砂糖だけの素朴な味わいがあとひくおいしさ。 *べーぐる* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19869203