新しょうがでジンジャーシロップと砂糖漬け

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

スパイスの香りが豊かなスパイシージンジャーシロップです。
シロップを濾した後のしょうがは簡単砂糖漬けに!
このレシピの生い立ち
新しょうがの季節によく作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 新しょうが 250g
  2. 500cc
  3. きび砂糖 大さじ20
  4. はちみつ 大さじ5
  5. スターアニス 2個
  6. シナモンスティック 1本
  7. 鷹の爪 2本
  8. 粒胡椒 20粒
  9. クローブ 15粒
  10. お好みで
  11. レモン 1個分

作り方

  1. 1

    新しょうがは洗って皮付きのまま2mm幅に切る。

  2. 2

    お鍋に材料を全て入れて中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして15分煮る。

  4. 4

    そのまま冷まして冷めたら濾して水分を清潔な保存容器に入れて冷蔵庫に入れる。

  5. 5

    レモンを加える場合は火からおろしてレモン汁を加えてください。

  6. 6

    冷蔵庫で2週間ほど保存できます。

  7. 7

    炭酸で割ってジンジャーエールに!
    お酒で割って炭酸を入れても!
    お湯やミルクで割っても
    スイーツに加えても

  8. 8

    濾した後のしょうがは水分を切ってオーブンシートを敷いたオーブン皿に並べて120℃で30分乾燥。
    この時点でややしっとり

  9. 9

    オーブンから出したらグラニュー糖適量を全体にまぶして網に乗せてラップ等をかけずにそのまま冷蔵庫に半日〜1日入れて乾燥

  10. 10

    保存容器に移して保存します。

コツ・ポイント

煮てからレモン汁1個分を加えてレモンジンジャーシロップにしても!
飲む時にレモンを加えても!
きび砂糖の代わりに三温糖や上白糖でも
お好みで

しょうがの砂糖漬けはオーブンと冷蔵庫で簡単乾燥です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ