めんつゆでゴボウのきんぴら

まき56☆
まき56☆ @cook_40136049

ご飯のお供のきんぴらごぼうを、お手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
余ったゴボウで作りました。

めんつゆでゴボウのきんぴら

ご飯のお供のきんぴらごぼうを、お手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
余ったゴボウで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1/3本
  2. 人参 ゴボウと同量
  3. ごま 適量
  4. ☆砂糖 小さじ1/2
  5. めんつゆ(3倍濃縮) ひと回し
  6. ☆ラー油 2プッシュ
  7. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは包丁の背で皮を削ぎ、縦に半分にし、斜めに薄切りにする。人参も同じ大きさ薄さになるよう切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油と①を入れ中火で炒める。火が通ってしんなりしたら、☆で味付けし、炒りごまをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

ゴボウは出来る限り薄く切ると、調理時間を短縮できますし食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まき56☆
まき56☆ @cook_40136049
に公開
日々の献立探しと思いつたレシピの備忘録として始めました!日々クックパッドを参考にしています!!
もっと読む

似たレシピ