うちの鶏チャーシュー

ちーちゃん2511☆ @cook_40253923
始めに焦げ目をつけることで香ばしくなります。はちみつでコクup!
このレシピの生い立ち
美味しい鶏チャーシューを作りたくて、試行錯誤しました。
うちの鶏チャーシュー
始めに焦げ目をつけることで香ばしくなります。はちみつでコクup!
このレシピの生い立ち
美味しい鶏チャーシューを作りたくて、試行錯誤しました。
作り方
- 1
シリコン容器や耐熱皿に※の調味料を入れておく。
- 2
鶏胸肉は余分な筋や脂を切り落とし、厚みが均等になるように開いて、皮目をフォークで何回か刺して、穴を開ける。
- 3
両面に軽く塩、胡椒して、皮を外側にするようにくるくる巻いて、爪楊枝でとめる。
- 4
フライパンを中強火にかけ、油を熱し、表面に焦げ目をつける。ここでは焼き過ぎないようにする。
- 5
調味料の入ったシリコン容器か耐熱皿に焦げ目をつけた鶏肉を入れて、クッキングシートで落し蓋をし、ふんわりラップをかける。
- 6
電子レンジ500W3分かけ、ひっくり返して500W2分かけ、爪楊枝を刺して透明な汁が出てきたら、冷めるまで放置する。
- 7
冷めたら、ジップロックなどに入れて、半日ほど冷蔵庫で寝かせる。
- 8
お好みの厚さに切り分けて、完成。
コツ・ポイント
レンチンの後、爪楊枝を刺して赤い汁が出てきたら、30秒から1分ずつ、透明な汁が出てくるまで加熱してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19870201