レンジで簡単鶏チャーシュー♪

もいんしょれ
もいんしょれ @cook_40139998

お買い得なむね肉を美味しく♡つけ汁のまま保存できるので、お弁当にラーメンのトッピングにしばらく活躍します(*^_^*)
このレシピの生い立ち
むね肉を美味しく調理する方法をいろいろ試しました(^o^;)

レンジで簡単鶏チャーシュー♪

お買い得なむね肉を美味しく♡つけ汁のまま保存できるので、お弁当にラーメンのトッピングにしばらく活躍します(*^_^*)
このレシピの生い立ち
むね肉を美味しく調理する方法をいろいろ試しました(^o^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(ももでも) 2枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. しょうが 1片
  4. にんにく 1片
  5. 50cc
  6. 50cc
  7. しょうゆ 50cc
  8. はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は包丁を入れて均等に開き、両面にフォークで穴を開け塩コショウする。

  2. 2

    皮を外にしてくるっと巻き、たこ糸を巻きつけて形を整える。

  3. 3

    にんにく、しょうがはすりおろし、調味料すべてと合わせる。

  4. 4

    耐熱容器に入れ、鶏肉を漬け込み、ふわっとラップをかけてレンジて5分。

  5. 5

    反対に返してさらに3分。そのまま容器ごと冷まし、あら熱がとれたら保存パックに汁ごと移し冷蔵庫で数時間漬け込む。

  6. 6

    このまま切って食べられますが、食べる時に汁を煮詰めてソースにしても。

  7. 7

    検索トップ10入(*´▽`)♪ありがとうございます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もいんしょれ
もいんしょれ @cook_40139998
に公開
南の島でのんびりゆっくり。
もっと読む

似たレシピ