たけのこご飯

ゆちゆちお
ゆちゆちお @cook_40126288

切って放り込むだけの簡単な普通のたけのこご飯です。
このレシピの生い立ち
毎年春になると誰かからたけのこをいただくので、その際は必ずたけのこご飯を作るため書きとめ。

たけのこご飯

切って放り込むだけの簡単な普通のたけのこご飯です。
このレシピの生い立ち
毎年春になると誰かからたけのこをいただくので、その際は必ずたけのこご飯を作るため書きとめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 【具】
  3. たけのこ(短冊切り) 150g
  4. 人参(短冊切り) 1/4本
  5. 油揚げ(短冊切り) 1〜2枚
  6. 【調味料】
  7. 薄口醤油 大さじ1.5〜2
  8. みりん 大さじ2
  9. かつおだし(顆粒) 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    米を研いでお釜に水を少なく入れます。(調味料を入れる前です)

  2. 2

    調味料を入れて、水分量を調節する。線ちょうどだと少し硬めに炊けます。

  3. 3

    材料を入れて、炊飯器にセット!炊飯スタート!

  4. 4

    炊き上がりです。

コツ・ポイント

線ちょうどだとお箸にとるときポロポロ落ちるのが嫌なので、我が家は少し水を足します。普段は2枚ですが、写真は油揚げ1枚分です。すみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆちゆちお
ゆちゆちお @cook_40126288
に公開
一児の母です。ほとんど感覚で作ってて、美味しかったら載せるという感じです。メモがわりではありますが、もし美味しいと思ってもらえたら自信に繋がるかなって載せてます。
もっと読む

似たレシピ