ホッキ貝と小松菜の中華炒め

tomomo0416 @cook_40059607
春の味覚、ホッキ貝を中華風で(^-^) さっと火を通せば独特の甘みを堪能できます
このレシピの生い立ち
妊娠中で生食NGだったけど、魚屋で見つけた立派なホッキ貝をどうしても食べたくなってしまったので、葉酸たっぷりの小松菜と食べられるメニューを考えました!
ホッキ貝と小松菜の中華炒め
春の味覚、ホッキ貝を中華風で(^-^) さっと火を通せば独特の甘みを堪能できます
このレシピの生い立ち
妊娠中で生食NGだったけど、魚屋で見つけた立派なホッキ貝をどうしても食べたくなってしまったので、葉酸たっぷりの小松菜と食べられるメニューを考えました!
作り方
- 1
ニンニクはみじん切り、小松菜は食べやすい大きさにざく切り、マッシュルームは半分に切る
- 2
ホッキ貝は魚屋で刺身の状態にしてもらったものを、食べやすい大きさに切る
- 3
ウェイパーを酒で溶いておく
- 4
ごま油を熱したら、ニンニクのみじん切りを入れて香りを出す
- 5
火が通りにくいマッシュルーム、小松菜の根元、葉の順に火を通したら、塩コショーで味を調え、ホッキ貝を入れたら3を加える
- 6
醤油をお好みで加えたら、少量の水で溶いた片栗粉を入れて完成
コツ・ポイント
ホッキ貝は火を通し過ぎると硬くなりもったいないので、刺身用をさっとだけ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19871872