☆ひじき煮リメイク☆チキンハンバーグ☆

asami710
asami710 @cook_40268852

ひじきの煮物に飽きたら試してみてください♪
薄味に作っていなければ味付け不要なので、混ぜるだけでできますよ(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
本当は煮汁を切った方がいいのでしょうが、面倒なので(笑)おからに吸わせようと思って入れてみたら、とても腹持ちのいいハンバーグに(≧∀≦)ノ 
また、以前母から「ハンバーグにはんぺんを入れるといい!」と聞いたので、今回使ってみました。

☆ひじき煮リメイク☆チキンハンバーグ☆

ひじきの煮物に飽きたら試してみてください♪
薄味に作っていなければ味付け不要なので、混ぜるだけでできますよ(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
本当は煮汁を切った方がいいのでしょうが、面倒なので(笑)おからに吸わせようと思って入れてみたら、とても腹持ちのいいハンバーグに(≧∀≦)ノ 
また、以前母から「ハンバーグにはんぺんを入れるといい!」と聞いたので、今回使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ひじきの煮物 1カップ
  2. はんぺん 2枚
  3. 鶏ひき肉 300gぐらい
  4. おから 適宜
  5. 大2ぐらい

作り方

  1. 1

    ボールにちぎったはんぺんと鶏ひき肉を入れ、はんぺんを潰すように混ぜる。

  2. 2

    ひじき煮を入れて混ぜる。

  3. 3

    おからを入れて混ぜる。

  4. 4

    好みの大きさに丸める。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、いい感じの焦げ目がついたらひっくり返す。

  6. 6

    フタをして蒸し焼きにする。

  7. 7

    反対もいい焼き色がついて、完全に火が通ったら出来上がり!

  8. 8

    彩りにブロッコリー等を添えても。
    お好みで、醤油やゴマだれ、和風のドレッシング等をかけて食べても美味しいですよ!

  9. 9

    (今回はきのこを乗せました)
    ハンバーグを出した後のフライパンできのこを酒蒸し→バター+めんつゆで味付け…以上(笑)

コツ・ポイント

おからは、ひじきの煮汁の量で調整してください。 
…と言うか、基本的な分量が適当なので(笑)お好みで増減してください。 

ひき肉を減らしてその分おからを増やしてもいいと思います。 
かさまし出来て節約にも~!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asami710
asami710 @cook_40268852
に公開
料理があまり得意じゃない主婦です。手持ちのバリエーションが少なくて、しょっちゅう献立作りに困ってますσ(^_^;)特に、子供向けの料理をよく参考にさせていただいてます♪(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ