牛肉と春雨のピリ辛春巻

隆祥房
隆祥房 @ryushobo

子供でも食べやすい!韓国風春巻
このレシピの生い立ち
人気メニューのチャプチェを春巻にしました!
辛さ控えめなので、お好みで豆板醤等を足して調整して下さい♪

牛肉と春雨のピリ辛春巻

子供でも食べやすい!韓国風春巻
このレシピの生い立ち
人気メニューのチャプチェを春巻にしました!
辛さ控えめなので、お好みで豆板醤等を足して調整して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春捲皮 1袋(10枚)
  2. 牛肉(薄切り) 100g
  3. 玉ねぎ 100g(1/2個)
  4. にんじん 100g(1/2本)
  5. ニラ 30g(1/3束)
  6. 春雨(乾燥) 30g
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. ◆お湯 140cc
  10. ◆中華スープの素(顆粒) 大さじ1
  11. ◆酒 大さじ1
  12. ◆しょうゆ 小さじ2
  13. ◆砂糖 小さじ2
  14. コチュジャン 小さじ1
  15. 水溶き片栗粉
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 大さじ1
  18. 水溶き小麦粉
  19. 小麦粉 大さじ1
  20. 大さじ1

作り方

  1. 1

    本レシピでは、こちらの製品を使用しています。

  2. 2

    牛肉、玉ねぎ、にんじんは細切りにし、ニラは約5cmの長さに切る。

  3. 3

    春雨は茹でて、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、牛ばら肉を入れて炒め、塩、こしょうをふる。肉の色が変わったら、玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。

  5. 5

    ◆を加え、全体になじんだら春雨を加えて炒め、最後にニラを加えてさっと炒める。

  6. 6

    水溶き片栗粉を加えとろみをつける。できあがった具はよく冷ます。

  7. 7

    皮に具をのせ包み、巻き終わりを水溶き小麦粉でとめる。

  8. 8

    160℃前後の油できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

※具の水分が多い、または具が温かいままだと破れやすくなります。水溶き片栗粉でしっかりととろみをつけ、十分に冷ましてから包んでください。
※皮には裏表があります。なめらかな面が外側にくるように包んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
隆祥房
隆祥房 @ryushobo
に公開
隆祥房(りゅうしょうぼう)は餃子皮、春捲皮などのシート状食品を製造している企業です。「隆祥房」とは中国語で「幸せ溢れる小さな家」という意味です。おいしくて、楽しくて、健やかな製品の提供を通して、たくさんのご家庭に幸せをお届けしたいと願っております。
もっと読む

似たレシピ