イカじゃがもどき〜Σ(‾。‾ノ)ノ

こんなのあり⁉︎
イカの代わりに
竹輪を使います〜♪
このレシピの生い立ち
家に,ストック野菜の他,冷蔵庫には竹輪一袋しかなく,何か作れないかなぁと思った時…以前友人からの差し入れに肉の代わりに薩摩揚げが入っていて美味だった事を思い出し…竹輪を使おうと思いつきました〜家人への覚書に…≠(‾~‾ )モグモグ
イカじゃがもどき〜Σ(‾。‾ノ)ノ
こんなのあり⁉︎
イカの代わりに
竹輪を使います〜♪
このレシピの生い立ち
家に,ストック野菜の他,冷蔵庫には竹輪一袋しかなく,何か作れないかなぁと思った時…以前友人からの差し入れに肉の代わりに薩摩揚げが入っていて美味だった事を思い出し…竹輪を使おうと思いつきました〜家人への覚書に…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料です…
- 2
じゃがいも&人参は写真のようにカットします。
じゃがいもは,けっこう大きめにカットしました。 - 3
玉ねぎも写真のように〜ザクザク。
- 4
竹輪はこんな感じにカットしました。
- 5
鍋に…じゃがいも&人参を入れたら分量の水を注ぎ〜
- 6
加熱を始めます。
- 7
次いで…料理酒〜
- 8
キッコーマン甘口醤油を〜
- 9
入れました。
- 10
蓋をし…
- 11
再沸騰しましたら…
- 12
竹輪を加え…
- 13
じゃがいもを崩さぬように混ぜ…
- 14
蓋をして5分煮ます。
- 15
玉ねぎを…
- 16
加えたら〜
- 17
じゃがいもを崩さぬように混ぜ…
- 18
再加熱を始め…
- 19
再沸騰してから〜
- 20
吹きこぼれないように火加減を調整しながら2分煮て消火します。
粗熱が取れるまで蓋は取りません。 - 21
完成です‼︎
- 22
器に盛ります♡
さっと茹でた青もの(絹さや,スナップエンドウ,インゲン等)を添えれば見栄えがしますョ〜。
コツ・ポイント
じゃがいもを煮る時間に注意なさって下さいね。あっと言う間に柔らかくなったり,なかなか柔らかくならなかったり…切り方や大きさによっても時間は変わります。玉ねぎを加えた時に竹串が通るようでしたら蓋をし再沸騰したあと煮るのを止め余熱で火を通します
似たレシピ
その他のレシピ