もやしのカラシ漬け

*るー*
*るー* @cook_40145744

簡単です☆
もう1品に☆
このレシピの生い立ち
カラシ漬けが食べたくて、早く味が馴染みそうなもやしで作ってみました☆

もやしのカラシ漬け

簡単です☆
もう1品に☆
このレシピの生い立ち
カラシ漬けが食べたくて、早く味が馴染みそうなもやしで作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. からし(チューブ) 5センチぐらい
  3. (けっこう辛いです。お好みで調節してください)
  4. 鶏ガラスープの素(粉末) 小さじ1/2
  5. 小さじ1/4
  6. ごま(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    もやしを茹でるか、レンジでチン(2分ぐらい)します。

  2. 2

    熱いので軽く水で流し、手でぎゅーっと絞ります。
    絞ったらアイラップなどのビニール袋に入れます。

  3. 3

    カラシ・鶏ガラスープの素・塩を入れて揉み、空気をぬいて縛ります。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて10分ぐらいおきます。

  5. 5

    盛り付ける前に、袋の端をちょこっと切って水をきります。

  6. 6

    お好みでゴマをふります。

コツ・ポイント

けっこうツーンと辛さがきます。
カラシの量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*るー*
*るー* @cook_40145744
に公開
結婚して5年目、4ヶ月になる子どもがいます☆料理するのは好きなのですが、子どもが産まれてから毎日バタバタでなかなかゆっくりキッチンに立てず・・・最近はみなさんの時短レシピを参考にさせてもらってます^^
もっと読む

似たレシピ