残り物救済!きんぴら肉巻きボール

メケ・ティ
メケ・ティ @cook_40269060

【覚書】
残り物のきんぴらの救済メニュー
熱々は肉汁ジュワー!
冷めても美味しいのでお弁当やお酒のつまみにも◎

このレシピの生い立ち
余ったきんぴらをいつもと違う食べ方をしたくて

残り物救済!きんぴら肉巻きボール

【覚書】
残り物のきんぴらの救済メニュー
熱々は肉汁ジュワー!
冷めても美味しいのでお弁当やお酒のつまみにも◎

このレシピの生い立ち
余ったきんぴらをいつもと違う食べ方をしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. しゃぶしゃぶ用豚バラ 12枚
  2. 挽肉(豚or合い挽き) 50~100g
  3. きんぴらごぼう 50g前後
  4. 片栗粉小麦粉 適量(1:1)
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    きんぴらは長ければ2-3cm程度にザク切りにして、挽肉と混ぜ合わせる(粘りが出るまでしっかりと)

  2. 2

    12等分に分けて簡単にまるめておく

  3. 3

    きんぴらボールを豚コマで巻く。隙間が出来ないように握りながら巻き付けていく

  4. 4

    ポリ袋に小麦粉、片栗粉を入れて混ぜ合わせ、3に衣をしっかりとつける

  5. 5

    160-170度で2分、いちど引き上げて3-5分ほど休ませる。180度で1-1分半ほど2度揚げする

コツ・ポイント

2度揚げすることで、中はふっくら仕上がるので食べた時に肉汁がジュワーっと広がります。きんぴらに汁気が多い場合はざっと水分を切ってから混ぜ合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メケ・ティ
メケ・ティ @cook_40269060
に公開
適当ごはんの覚書。
もっと読む

似たレシピ